こんな書き出しにならないように頻繁にブログを更新しろって話ですがね。
まぁそんな話は置いといて。
冬支度が愛して止まないミュージシャンをお招きして開催する『靴音までメロウに』。
7/29(日)の昼下がりに『靴音までメロウに Vol.06』を開催します!


(フライヤーデザインはいつもお願いしている水田十夢氏!)
以下詳細です!
是非是非お越しくださいませ〜。
2012年7月29日(日)
『靴音までメロウに Vol.06』
出演
ねあくしゅ (圀木まちこ&かんのとしこ)
田渕徹
矢野一希
冬支度
開場:14時30分 / 開演:15時
料金:1500円(1ドリンク付)
ご予約不要となっておりますので
当日フラリとお越しくださいませ。
・ねあくしゅ
2012年、大阪で活動中の「わをん」 よりアコーディオンのかんのとしこ(イラスト1番下)と
のこぎり、うたの國木まちこ(イラスト1番上)のふたりが酒場で色々盛り上がりすぎて結成。
たまにはふたりも、イイもんです。
・田渕徹

1978年大阪生まれ大阪育ち。高校卒業後友人に借りたギターで道端で歌い始める。
色んな人、色んな音楽を知る。特にブルーハーツ、忌野清志郎に影響を受ける。
関西のライブハウス、バー、カフェなどで活躍中。ソロ活動の他にグラサンズとゆう
アイリッシュ、ジャズ、ロック、パンク、フォークなどが混ざった無国籍音楽隊でも活動中。
僕は唄う雑種人です。どこでも駆けつけます。
・矢野一希

1978年生まれ、香川県出身、ソウルフルにフォークソングを唄ってます、
主に古い音楽ばかりを聴いていますが、心はいつでもパンクス。
・冬支度
大阪を中心に活動する男女二人組。アコースティックギター、フルートにアコーディオン、
そこに男女の歌を乗せ、洋邦のルーツ音楽に影響を受けた
『日本語詞によるフォークミュージック』を奏でる。
ふとした感情やどこか懐かしい風景が思い浮かび心揺さぶられるような。
油野美術館で定期的にライブイベント『冬越えコンサート』 『靴音までメロウに』を開催。