冬支度は二日目、4/1のトップバッターで出演させて貰いました。
一週間前に、笹倉慎介さんやjonomai+キム・ガンホさんとライブを開催した時にも
出店して下さったフード&ドリンクユニットcagomさんが
この日も出店して美味しいドリンクを販売して下さり、華やかさも演出して下さいました。
前回飲んで美味しかったから飲む気満々だったのに
この日、自分は一日中ライブのPAを担当していたもので、
飲みそびれてしまったっ!!次回こそは必ず!
冬支度のライブですが、リラックスして出来てるなぁというのは
アコギを弾く指の感じで分かるもんでして。
緊張してると明らかに普段部屋やスタジオで練習してる時と感じが違う。
この日は調子良い感じ。意外と自分にしか分からない程度の差なのかもしれませんが、
こういうの結構気になるもんですよねぇ。
曲目
1.景色を前に
2.虫の音
3.消えてく
4.つかの間の旅
5.天気屋
6.こんな風に
7.眠り羊が丘超えて
イベントの最後は出演者全員で海援隊の「贈る言葉」を。
主催の森田雅章さんらしい面白い選曲で、
ギターを弾いてくれた方々に森田さんがどんどんソロを振っていく(笑)
自分はニコニコしながらアコギでコードを鳴らしてました。
廃藩置県フェスティバル、自分は初日もお手伝いで参加させて貰ったのですが、
この二日間、
ご来場頂いた方々、otonovaさん、映糸さん、グースーさん、
おかちめんこさん、丸尾さん、松本さん、飯田さん、
ヒカリトカゲノさん、コハクさん、いさわきさん、たるたにさん、
増田さん、フード&ドリンクユニットcagomの皆さん、油野美館長・佐々木、
にはほんとに感謝です。色々と助けて貰いました!
森田さん曰く、廃藩置県フェスティバルは定期的に開催していきたいとの事ですので、
また近いうちに廃藩置県が行われると思いますので乞うご期待(笑)
さて、次回の冬支度のライブは、
4/22(日)天満駅前「てんまのいえ」
jonomai初自主企画『LIFE WORK LIVE vol.01』
に出演させて貰います!
共演:jonomai/淺野美穂+淺野大志
開場18時 開演18時30分
料金1500円 (1drink付)
JR天満駅から「てんまのいえ」までは徒歩1.2分で到着しますよ!