明けましておめでとうございます。
年末は毎年恒例の学生時代のバイト仲間達と忘年会でした。
かれこれ7年ぐらいは続いているこの忘年会。
毎年この忘年会が無いと年を越せないって感じになってきました。
今回はバイト仲間やその友達まで12人ぐらいが続々と集まり鍋と鉄板焼きを。
しょっちゅう会ってる友達や毎年この忘年会でだけ会う友達。
多少の温度差あれど皆、楽しい年の瀬。
日付が変わる頃、難波に移動して
そのバイト仲間が最近オープンしたバーへ。
っていうかそのマスター、さっきまで忘年会に参加してたんだけど・・・。
毎年の事ながら明け方まで飲んで喋ってヘロヘロになりながら自転車で帰宅。
今年もやるぞー。
一眠りして帰省。
「食べる飲む寝る」をひたすら繰り返す分かりやすい寝正月。
当然、実家にギターは無いので、この数日間は全くギターも弾かず。
まぁ正月なんで指もお休みって事で。
12日は上本町の高津神社の「とんど祭り」に行ってきました。
「日本一の屋台達(多分)」との副題が付いているだけあって
屋台の食べ物やお酒がめちゃ美味い!
いわゆるテキ屋の屋台ではなく、
居酒屋やホテルのビュッフェなどが屋台で料理を出しているんです。
イタリアのビールを飲んで、生ハムを食べて
ホットワインを飲んで、ドイツっぽい?ソーセージを食べる。
他にもガーリックソルト味のたこ焼き、どて焼き、白浜ビールなどなど
色々と食べて飲む。
自分は気づかなかったんですが
「釜たけうどん」のうどんにカレー屋「ゴヤクラ」のキーマカレーが乗った
カレーうどんが限定メニューであったそうな。
これ食べたかったなぁ。
最後は憂歌団の木村さんのライブで終了。
寒波で震えながらも非常に楽しみました。
来年も行くぞー。
